新年かなり明けてしまいました😅
前のブログからも、年が明けてからも時間が経ってしまいました…
今年も宜しくお願いします😘
以前の記事からとくに水槽に変化はなく良くも悪くも現状維持って感じです
12月の終わりの方で実はあのコレクターズコーラルさんにお会いしてきたんです!
とてもサンゴに対する思いや情熱のある方で自分もエナジーをたくさんもらいました!
コレクターズコーラルさんのいくつかの愛情たっぷりのサンゴたちを自分の水槽に入れました!
ソロモン産のレッドエダコモンやオレンジウスコモンなどなど貴重なサンゴを招き入れることができました!!
本当に激アツです🔥🔥🔥🔥🔥
そんな中、今日そのウスコモンを割ってみました!
こんな感じ
必ず巻くというウスコモンなので巻いた時のダイナミックさを考え配置してみました
楽しみでしかないですね
話は変わってついにネシアのサンゴの輸出が始まったそうですね!
自分のとこにも2月?ぐらいにセレクトしたやつが来る予定となってます
そして!!
こちらもついに??ですが、skycoralfishとして本格的にフラグ販売が現実的になってきました!
今月中にフラグ専用タンクを今のリーファーに連結する予定です
うちのコンセプトとしては、じっくり育てられた美しいフラグたちを買ってくれる方に提供することですね
取り扱うサンゴとしては主にSPSですが、ほんの少しだけマメスナもやってみようかと思います。
産地はネシアの才能ある子たちをセレクトしてきます!!
あとは今ある自分のコレクションからフラグ販売をしたり、いくつか面白そうな実験を企んでいるのでそれもやっていきたいです。
買ってくれる人がいれば良いけどなぁ💦
0コメント