新学期
お久しぶりです
今年は大学の方は基本対面になりましたが、食堂の混み方は確実に密になっていて少し怯えています🥶
ウイルスが勝つか、ワクチンが勝つか…🤔
個人的にはオンラインの方が成績が取れるのでオンラインになってほしい🤣
上が2月で下が4月11日
こう見ると成長しているサンゴ、全く変わってないサンゴ🤣がわかりやすいですね
ど真ん中に鎮座するセンジュイソギンチャクも余裕で1年以上経ってますねー
はじめてのセンジュだったんですが、当たり個体だったのかしら😊
月末にゼミの発表控えてるので、ゴールデンウィークにいろいろきれいにしよう
ごちゃごちゃしてて汚らしいので💦
Sky’s Thunder zoa
29度のアホたか水温に耐え、うちのごちゃ混ぜ乱暴ライトにも耐えている強株です🤣
海外ではstratosphere(和訳:成層圏)なんて呼ばれてるやつのワイルドになります
ワイルドといってもフラグ一粒で来ましたが🤣
日本で自分しか持ってないので(日本に来たのがこの株のみなので)、名前つけちゃいました
一個だけフラグ作ろうか迷ってます
欲しい方がいれば…って感じですね
こいつの価値だけは下げたくない(セトーサの二の舞にはなりたくない🤣)ので売る方をある程度限定させていただきます
すいません💦
・マメスナコレクターの方
・転売しない方
・これの価値をほんとに知ってる方
まぁこのしょぼブログ読んでくれてる方もごく少数だと思うので、たぶん売れないでしょうが🤣
値段も狂ってるので購入希望の方は覚悟してくださいね🥶
Twitterは最近全く見てないので、インスタでメッセージして下さると嬉しいです😊
では今日はこの辺で
0コメント