なんにもない方が良い
あんまり変わったことがないとなかなかブログが書けないことに苦しんでます
お久しぶりです
唯一変化があるといえばスコリミアを買ったことですね🤣
1番手前にあるグリーンとイエローのやつが今回お迎えしたスコリミアです
…高いっすね🤣🤣🤣
でも集めたくなる魅力はわかりました!
自分はマスターとかより、イエローとかオレンジが入ってる方が好きですねー
でも1個の単価が高いし増えない(?)し、お金持ちの道楽みたいですね🤣
自分はレイアウトのワンポイントに置いてます
もうレイアウト水槽のほうはパンパンでサンゴはあと5種類以内でおしまいですね
このデカイイチゴも邪魔なので3分の1ほどレイアウトに残してそれ以外はフラグにするかどうするか考え中です
そのうちショップの方にフラグ出ると思うのでしばらくお待ちを🙇♂️
あとはいつも通りに水換えしてサンゴたちが成長してくれるのを待つだけですね
去年の9月16日にこの水槽はスタートしたのでそろそろ9ヶ月を迎えますね
ここまでの水槽の調子としては…
👍→👎→👍→👍→👍みたいな感じです🤣
3ヶ月目で1度薬物によるプチ崩壊でその後は何もなく調子は上向きです
いまのいい状態がどれだけ維持できるか、また少しでも早く以上に気づいて戻せるかが今後飼育者のスキルが問われる所ですね💪
ネタがないので写真投下して終わりにします😂
0コメント